-
【天と地のダッシュボード】表示がおかしい?エラー原因3つと対処法まとめ
知楼です。 こんな悩みはありませんか? 天と地のダッシュボードの表示がおかしい! 天と地のダッシュボードがきちんと点灯されない こんな感じ 天と地のダッシュボードはエントリーするための大事なきっかけなので、きちんと表示されていないとトレードす... -
【根拠】天と地のデイスイング新インジADX_DXのパラメータ”瞬間/確定”について解説
こんばんは!しろうです。 天と地のデイスイングがアップデートされ、待望のADX_DXがリリースされましたね! 今回はあぶさんから教えてもらった ADX_DXのDSATEAパラメーター瞬間/確定 についてユーザさんにわかりやすく共有します。 新インジADX_DXのパラ... -
【根拠】天と地のデイスイング新インジ”ADX_DX”を自分なりに解釈&解説
こんにちは! 知楼です。 天と地のデイスイングADX_DXについて理解を深めたい ADX_DXの使い方をもっと知りたい と気になる人の為に、自分のためのメモ用でもありますが 新インジケーターADX_DXを自分なりにとりあえず解釈したもの をわかりやすく解説しま... -
【環境認識・検証】7月31日分・天と地のオシメーターDXとヒストグラムDX2で検証
しろうです! 今回も環境認識の検証してみました。 検証2日目です。 環境認識のやりかたについては以下の記事をどうぞ。 https://color-code.jp/mtf7-30osime-dxx2/ 【環境認識・検証】7月31日分・天と地のオシメーターDXとヒストグラムDX2で検証 2日目... -
【環境認識・検証】7月30日分・天と地のオシメーターDXとヒストグラムDX2で検証
しろうです! 最近はトレード検証ができなかったので、ユーザさんのお悩みのひとつ 環境認識の検証 をしていきたいと思います。 この記事を読むことで、環境認識の大きなヒントになります。 本記事の環境認識の考え方 今回の環境認識の考え方は、まず天と... -
【根拠】天と地のデイスイングDSATEAのオシレーターのエントリー&決済・フィルターの範囲を解説
おはようございます! しろうです。 DSATEAでオシレーターを扱う際、こんな悩みがありませんか? DSATEAのオシレーターの範囲の絞り方がわからない DSATEAのオシレーターのフィルターの範囲の使い方、ついつい忘れちゃう... 今回の記事では、DSATEAのオシ... -
環境認識への考え方・対処法・番外編まとめ
こんにちは!しろうです。 30名のユーザさんから100件ものメッセージのやりとりをしているうちに 環境認識が難しい という声がやはり多く、今回の記事では 環境認識に対する考え方・対処方法 について、僕自身がわかっていること共有します。 環境認識につ... -
天と地のインジケーターのアフィリエイトに関して
こんにちは!しろうです。 最近はまったくブログ更新できていませんでしたね。 すみません。 本業もすこしずつ忙しくなってきたところで、更新がやや遅れています。 今回の記事では 天と地のインジケーターのアフィリエイトに関して 記事にのこしておきた... -
【手法】利益が出やすいオススメ手法ランキング!全自動・半自動・裁量別で紹介!
しろうです! これまで天と地のインジケーター・デイスイング・山&谷などたくさんの手法をご紹介してきました。 色々あるけど、どの手法がいいの? 利益が出やすい手法ってどれ? と、気になる人の為に今回の記事ではブログ管理人の僕が実際に検証して... -
【重要】DSATEA全自動トレードの注意事項
しろうです! 今回の記事では、 DSATEA全自動トレードの注意事項 を簡単にまとめました。 読み切りまで 約3~5分 【重要】DSATEA全自動トレードの注意事項 専業ではなく、兼業の方で トレードにあまり時間が取れない方 天と地のEAのように放置したい方 ...

